「何をやるか」より「何をやらないか」 シンプルな暮らし
こんにちは。
投資家ママの
「まいちゃん」こと
斉藤麻衣子(さいとうまいこ)です。
ありがたいことに
ブログを読んで下さっている方から、
「もっとまいちゃんの
プライベートな記事が読みたいです。」
と言っていただくことが
ちょくちょくあります。
私のプライベート、
たしかに面白いネタが多いかもしれません。
今日も家の中にコオロギがいましたし。(笑)
プライベート、といっても
幅が広いので何を書こうか迷いましたが、
今回は私が
普段から意識している
「やらないこと」
についてお話したいと思います。
■「何をやるか」より「何をやらないか」が大事!
現代の日本社会は本当に豊かです。
モノや情報が溢れていて
(玉石混交ですが。)
欲しいものはすぐに手に入る。
私のように地方の田舎暮らしで
店舗が自宅の近くになくても、
欲しいものは
インターネットで買ってすぐに届くので
あまり困った経験をしたことがありません。
先日は外貨への両替も
インターネットでしました。
(しかも
サウジアラビアリアル、
中国元、
オーストラリアドルといった
ちょっとマニアックな
通貨への両替。
鳥取の自宅にいながらにしてできるなんて
すごい時代だなぁと思います。)
選択肢が無限のようにある環境だからこそ
私が大切にしているのは、
「何を選ぶのか」より「何を選ばないか」
「何を食べるのか」より「何を食べないか」
「何を持つか」より「何を持たないか」
「何をやるか」より「何をやらないか」
ということ。
具体的に
「やらない(選ばない・食べない・持たない)」と
決めているのは以下のようなことです。
□ お金
「負債」は持たないようにしています。
「負債」とは、
あなたのポケットから
お金をとっていくもののこと。
(ロバートキヨサキ
『金持ち父さん貧乏父さん』より)
私たち夫婦が持ち家派ではなく
賃貸派なのは、このためです。
(※マイホームは資産ではありませんよー!
資産=あなたのポケットにお金を入れてくれるもの。)
不本意ながら車は、
負債ですが持っています。
田舎暮らしの移動手段なので
やむを得ないと思っていますが、
都会で暮らしているなら絶対持たないです。
あと、
価値がないと思うものには
1円たりとも払いません。
価値があると思うものであれば
学びに数十万使ったりもします。
□ 健康
独身時代はよく外食していたし
コンビニも毎日のように利用していましたが、
子どもが生まれたことをきっかけに
食に対する意識が少しずつ変わっていきました。
今は自炊が基本で
油や塩などの基本調味料にはこだわっています。
味噌は手作りしたら
もう市販の味噌には戻れなくなりました。
(手前味噌ですが
めちゃくちゃおいしいです!)
マーガリン、白砂糖、サラダ油は使わずに
無塩バター、甘酒か黒糖、
オリーブオイルなどを使います。
外食、加工食品、お菓子やケーキは
できるだけ避けるようにしています。
最近は特に健康熱が高まってきているので
食にはこだわっています。
興味を持っていただければ
また別の記事でも書きますね!
あとは…
基本的に夜更かしはしません。
たまに0時を過ぎて起きていると
ドキドキします。
人に話すと驚かれることが多いですが、
子どもたちと一緒に
夜8時頃に寝ることもしょっちゅう。
寝かしつけていて
自分が寝落ちするパターン。
子育て中の人なら
きっと分かってくれますよね。(笑)
□ 人間関係
友達がいません。(爆)
ほとんどいない、
と言った方が正確ですが…。
よっぽどのことじゃないと
飲み会にも行きません。
同年代の女性と
子育てや趣味やグルメの話をするより、
同業の先輩やパートナーの方たちと
仕事の話をしているほうが断然楽しい。
一見寂しい人のようですが、
「友達がいない」ことは自分で選んでいて
そんな自分が好きだから大丈夫です。(笑)
その分
自分の時間、
夫との時間、
子どもたちとの時間、
家族との時間を大切にしています。
□ その他
テレビは見ません。
子どもたちにも3歳頃までは
全くテレビを見せずに育てました。
今は1週間に30分、
プリキュアだけ見ています。
(女の子は好きですよね~。)
家族の会話が多すぎるくらい多いのは
テレビを見ないから
だと、私は思っています。
代わりに我が家には
本と絵本がたくさんあります。
あとは
言葉も大切にしていて、
意識していることがいくつかあります。
✔自分のことを「おばさん」と言わない。
(夫にやめてねって言われて以来、
言わないことにしました。)
✔「しないといけない」→「させていただく」
✔「すみません」→「ありがとう」
✔「頑張ってね」→「楽しんでね」
子どもたちに対しても
「頑張ってね」とはほとんど言わず、
(だって毎日充分頑張っているから。)
学校に送り出すときも
「今日も楽しんでね」と言うようにしています。
そうしたら子どもたちも自然と
「お母さんもお仕事楽しんでね!」
と言ってくれるようになりました。
・
モノが少ないです。
一時期、
下着が2組しかない時があって、
さすがに不憫に思った
妹たち(美意識が高いステキ女子)が、
私の誕生日にブラとショーツを
プレゼントしてくれました。(笑)
お陰様で
今は3組持っています!
服や靴や食器なども最低限。
物欲がどんどんなくなってきていて、
良質なものをずっと使いたい
という価値観で生きています。
でもまだ
家の中がゴチャゴチャしているから
もっと捨てたい~。
最近買い物していませんが
「買いたい」
より
「捨てたい」
気持ちの方が強いです。
うん、断捨離しよう。
■ シンプルな暮らしのススメ
足りないことを前提につけ足すのではなく
持ちすぎていることを前提に手放してみる。
モノも。
人間関係も。
情報も。
習慣も。
そうすると
本当に大切なものだけに
フォーカスできる
と実感しています。
そういえば私、
人の目や世間体もあまり気にしません。
自分の価値観で生きることの方が大事。
もしあなたに
迷っていることや
困っていることがあったら、
(お金でも健康でも人間関係でも)
「何をやるか(手に入れるか)」
より
「何をやらないか(手放すか)」
を意識してみて下さい。
そして、
不要なものはやめてみる。
きっとあなたが理想とする自分に
近づけるはずです。
お試しあれ!
まいちゃんでした。
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
オンラインマネー相談受付中
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
将来、いくらのお金が必要?
お金の貯め方・使い方、今のままで大丈夫?
そんな不安を抱えているあなたへ
・
・
「将来に向けて、資金が足りない。
このままではいけない。
お金の勉強をしたい。」
・
「投資に興味がある。
お金を貯めておくだけは
もったいないと思っている。」
・
「お金のことをよく知らない自分が
子どもにどうやって
教えてあげれば良いのだろう…。」
・
・
日本の学校では
お金のことを教えてくれません。
将来に向けてどのように
お金の準備をして行けば良いのか?
お金の教育を受けないまま
大人になった私たちが、
分からないのは当然なのです。
香港の平均年収は260万なのに
60歳以上の6人に1人が
1億の資産を築いています。
日本は平均年収400万なのに
1億以上の資産を築いている人は
50人に1人。
この差はお金に働いてもらっているかどうか。
情報の差、教育の差です。
金融先進国の
海外の情報を聞いて取り入れてみると、
日本の枠にとらわれているのは
本当にもったいないということが
分かるでしょう。
目先の利益にとらわれず、
中長期的にコツコツと
資産構築している人と
そうでない人の未来は雲泥の差です。
・
「将来のお金の準備をしたいけど
何から始めたら良いのか分かりません。」
・
「まいちゃんさんがやっている
とても気になります。」
・
「〇〇〇という投資について、
まいちゃんさんから見てどうでしょうか。
率直なご意見を教えて下さい。」
・
「こちらの記事で、
オリンピックあたりがXデー?
という文章を読んで、
うわー行動しなきゃ。と思いお便りしました。」
・
「お金を管理できるようになりたいです。
まいちゃんさんがブログで伝えていらっしゃる
メッセージがとても好きで、
まいちゃんさんに資産運用のご相談を
させて頂きたいです。」
↑ ↑ ↑
このブログの読者の皆様から
このようなメッセージを頂いています。
あなたも、
✔お金に関して気になること
✔記事へのご感想、応援メッセージ、ご質問
などがありましたら
お気軽にメッセージくださいね。
↓こちらから
◆お問合せ後の流れについて
→こちら
◆迷っているあなたへ。
海外投資は不安ですか?
自分を信じ、
理想の未来を信じて
行動できる人だけ、
お問合せ下さい。
→こちら
◆資産構築している人は
「今」と「未来」の
両方を大切にしています
→こちら
◆「これからが楽しみです!」
資産構築をスタートした方々の声
→こちら
最後までお読みいただき
ありがとうございました。
あわせて読みたいオススメ記事
【斉藤麻衣子ってこんな人です】
【大自然の中で子育てするため、鳥取に移住してきました!】