• HOME
  • オンラインマネー相談を受付けています

オンラインマネー相談を受付けています

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・


▷お問合せの際の注意事項◁

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

将来、いくらのお金が必要?お金の貯め方・使い方、今のままで大丈夫?そんな不安を抱えているあなたへ

日本人の9割が将来不安と感じています。

 

 

理由はシンプル。

 

 

お金について知識がなく、

対策していないから。

 

 

オンラインマネー相談では、

 

資産構築の必要性と

その具体策としての

「海外積立」

 

について、

詳しく説明します。

 

 

「資産」とは、

持っているとお金が入ってくるもの。

 

 

貯金はいくらしても

不安は解消されません。

 

 

使ったら減るから。

 

 

だから老後になってもみんな使わない。

 

 

減るのが怖くて使えない。

 

 

資産を構築して

お金に働いてもらったら、

使っても減りません。

 

 

寝てても増える。

 

 

将来、今みたいに働けなくなっても

この状態なら精神的にすごくラク。

 

 

資産構築は一朝一夕にはいきません。

 

 

10~20年以上の時間をかけて

長期的にコツコツ取り組むこと。

 

 

将来に不安があるなら

今すぐスタートすること。

 

 

あの時にちゃんと行動してて良かった!

 

と、

将来必ず思います。

 

 

お金に向き合うことは

自分の人生に向き合うこと。

 

 

あなたは、

どういう人生にしたいですか?

 

 

マネー相談が

 

あなたの明るい未来への起点

 

となるよう、

楽しく分かりやすくお伝えします。

 

こんな人におすすめ!

 

  • 将来が不安だがどう対策したら良いのか分からない人
  • 投資に興味がある人
  • 銀行の金利が低すぎて貯金だけではもったいないと感じている人
  • 一生働き続ける人生はイヤだと思っている人
  • お金を増やしたい!でも誰に相談したら良いのか分からない人
  • 海外積立に興味がある人
  • 選択肢の多い人生を送りたい人

 

こんな人にはおすすめしません

 

  • 長期に渡り積立を継続する自信のない人
  • 国に自分が搾取されているという実感もなく、生き残ろうという意思もない人
  • 日本の金融機関や日本円を心底信頼していて将来になんの不安もない人
  • 騙されやすく、常に騙されるという被害妄想が強い人
  • 運用が一時的にでもマイナスになることに耐えられない人
  • 海外の会社や外国人を信用できない人
  • 英語アレルギーの人
  • 自分で情報収集とその識別ができない人
  • 信頼できる人や情報を見極める能力も自信もない人

 

 

◆積立シミュレーション

(※将来の利回りを約束するものではありません)

 

現在40才のMさん。

65才でリタイアするまでの25年間で

3,000万円貯めるとして毎月積立てていく場合、

月々の積立て額は?

 

◆銀行預金(想定0.001%)→約10万/月

 

◆NISA(想定2%)→約7.7万/月

 

◆海外積立(想定8%)→約3.2万/月

 

年利8〜10%なんて、海外では普通です。

日本が低すぎるだけ。笑

 

 

世界の金融の常識を

知っているか知らないかだけで雲泥の差です。

 

海外積立を知れば、

日本で資産構築なんて誰もやる気になりません。

 

 

世界標準のお金の知識を身につけて、

ムリなく賢く

豊かな未来を築いていきましょう。

 

 

お申込みはこちらのフォームから

 

▷お問合せの際の注意事項◁

 

◆お問合せ後の流れについて

 

あなたとお話できるのを

楽しみにしています!

 

海外積立とは

国民年金と海外積立 比較 雲泥の差

老後必要資金5,000万円!あなたは月30万、貯金できますか?

知らないと大損する!「海外直接投資」と「日本国内からの海外投資」

参考記事

海外投資は不安ですか?

→投資は今の自分から未来の自分へのプレゼント…だけじゃなかった!

 

最後までお読みいただき

ありがとうございました。