2019値上げ商品 インフレの影響でお金の価値は目減りする

MONEY

こんにちは。

 

投資家ママの

「まいちゃん」こと

斉藤麻衣子(さいとうまいこ)です。

 

 

私のまわりには

 

将来が楽しみで仕方ない!

 

という人たちがたくさんいます。

 

 

将来に向けて

資産構築をしている人は

時間の経過とともに

どんどん豊かになっていくからです。

 

 

でも、

多くの人は

将来に不安を感じているのでは

ないでしょうか。

 

 

特に今年、

 

2019年は

10月に増税を控えているほか

食料品や飲料、サービス等の

値上げラッシュの年。

 

 

家計の負担は

ますます重くなっています。

 

 

このような

物価の上昇(インフレ)が

私たちの暮らしにもたらす影響と

対策について考えてみましょう。

 

 

今年は値上げラッシュ!

 

 

この3月だけでも

色々なモノの値段が

上がっています。

 

 

(以下に挙げたのは

ほんの一部です。)

 

 

◆アイスクリーム

 

エッセルスーパーカップ

140円(税込)→151円

 

雪見だいふく

140円(税込)→151円

 

ピノ

140円(税込)→151円

 

モウ

140円(税込)→151円

 

パルムチョコレート(6本入り)

453円(税込)→486円

 

【値上げ理由】

原材料となる生乳などの値上げ、

物流費、人件費等のコスト上昇

 

 

◆さば缶

さば水煮、さばみそ煮など

237円(税込)→259円

 

昨年9月に

10%値上げしたばかりのサバ缶が

3月にも値上げ。

 

【値上げ理由】

国内需要増大、

輸出の拡大による

取引価格の上昇

 

 

◆冷凍食品

味の素冷凍食品、

ニチレイフーズ、

日本製粉などの冷凍食品

(対象300品種以上)が

約2~13%値上げ。

 

【値上げ理由】

原材料の価格高騰、

エネルギー費、人件費、

物流費等のコスト上昇

 

 

◆ゆうパック

【値上げ理由】

人件費の上昇

 

 

◆はなまるうどん

 

かけ(中)

230円(税込)→270円

 

【値上げ理由】

原材料費、物流費、

人件費等のコスト上昇

 

 

他にも今年は、

こんなものも

値上げされています。

 

 

✔小麦粉(1月)

 

✔スターバックスコーヒー(2月)

 

✔塩(4月)

 

✔ATM振込手数料(4月)

 

✔日本英語検定協会・検定料(4月)

 

✔コカ・コーラ(4月)

 

✔牛乳・乳製品(4月)

 

✔ポテトチップス(5月)

 

✔かっぱえびせん(5月)

 

✔カップ麺(6月)

 

✔ハーゲンダッツアイス(6月)

 

✔映画鑑賞料金(6月)

 

✔カラムーチョ(7月)

 

✔国立大学授業料(2019年度以降入学分)

 

 

本当に、様々な

モノやサービスの

値段が上がっていますよね。

 

 

日本はいま

 

物価上昇率2%

 

を目標とした

金融緩和政策を

行っていて、

この傾向は

今後も続きます。

 

 

毎年2%くらい

物価が上がるとどうなるのか。

 

 

上昇率2%程度で

値上げされてきた

ものの一つに、

 

ディズニーランドのチケット

 

があります。

 

 

1983年にオープンした

ディズニーランド。

 

 

当初の1dayパスポートは

 

3,900円

 

でした。

 

 

2019年現在、

1dayパスポートの値段は

 

7,400円

 

です。

 

 

36年間で

3,500円の値上げ!

 

 

上昇率を見ると

年1.9%弱くらいです。

 

 

このままいくと

40年後には

 

16,000円

 

くらいになります。

 

 

1日3,900円で

楽しめていた

過去があったなんて

夢のようですよね…。

 

 

しかも、

 

物価上昇に合わせて

賃金が上がれば良いのですが、

 

世界の主要国の中で唯一

賃金が下がっているのが日本

 

です。

 

 

このまま

物価が上がっていくのを

悲観するだけで

何も行動せずにいれば、

 

あなたの大切な資産は

どんどん目減りしていきます。

 

 

物価上昇率2%が続いた場合、

30年後のお金の価値は

今の約半分程度に

なってしまうのです。

 

 

 

物価が年2%

上昇するということは、

 

資産を

年利2%以上で

運用しなければ

 

お金の価値を

維持することすらできない

 

ということ。

 

 

何もしないのが

最大のリスク

 

だと、

いつも私が言っているのは

このことです。

 

 

(年利0.001%の

銀行口座に

預けっぱなしとかね。)

 

 

ではどうすれば良いのか。

 

 

資産価値を維持する

最低ラインとして、

 

年利2%以上で

殖える場所に

大切なお金を置きましょう。

 

 

狭い視野で

日本だけを見ていては

年利2%以上の金融商品は

少ないですが、

 

海外に目を向ければ

5~10%くらいは

普通です。

 

 

というか、

世界から見て

日本の金利が低すぎるのです。

 

 

お金を

殖えない場所に

ただ貯めているだけに

なってしまっている人は、

今すぐ

対策が必要です。

 

 

ですが、

 

「海外に目を向ければ良いのか!」

 

と安直に考えて

証券会社や銀行で

外貨建ての商品を

検討するのは

 

絶対に

 

やめて下さいね。

 

 

投資初心者さんの

そのような行為は、

日本の金融機関にとって

まさに

 

鴨が葱を背負って来る

 

ようなもの。

 

 

搾取されて終わり

 

です。

 

 

そもそも

日本国内の金融機関で

販売している

外貨建ての商品は、

海外のもの

ではありません。

 

 

日本人向けに販売している

日本の商品です。

 

 

例えば

外資系保険会社の

保険商品であっても、

 

日本に入ってきた時点で

日本人向けに

カスタマイズされてしまいます。

 

 

(当然、契約者にとって

オリジナルより悪くなります。)

 

 

海外で販売されている

オリジナルの商品が

10%以上の利回りで

提供されていても、

 

同会社の

日本人向けの商品は

1~2%程度の

利回りにしかならない、

 

なんてこともあります。

 

 

ひどい話ですよねー。

 

 

(詳しくはこちら

知らないと大損する!「海外直接投資」と「日本国内からの海外投資」

 

 

海外の金融については

情報が少なく、

しかも

その情報は玉石混淆です。

 

 

自分なりの方法で

資産構築しようとしても、

情報収集とその識別が

上手くできる素人さんは

まずいません。

 

 

これでは

良い情報に辿り着けないどころか、

辿り着いたとしても

それを活用できず大損してしまう、

 

という事態にも

繋がってしまうのです。

 

 

私のアドバイスにより

資産構築をしている方々は、

世界170カ国の人が

選んでいる金融商品に

直接アクセスされています。

 

 

そのような人たちには、

 

日本の金融機関を通して

資産構築するのとでは

全く異なる

未来が待っています。

 

 

 

「将来が楽しみです!」

 

「お金の不安が

安心に変わりました!」

 

「夫婦の老後はこれで大丈夫!

と思えるようになりました。」

 

「日本の利率がいかに

世界から見て低いかを知れました。」

 

「初歩から分かりやすく

教えてもらえてよかったです。」

 

「いかに私にお金の知識が

なかったのかが分かりました。」

 

「まいちゃんさんに相談できて

本当に良かったです。」

 

「もっと早く知りたかったー!」

 

 

このような声を

たくさん頂いています。

 

 

あなたの大切な資産を

守り、殖やす

具体策については

 

こちらから

 

・お名前

 

・メールアドレス

 

・知りたいこと、相談したいこと

 

・資産状況(可能な範囲で結構です)

 

を添えて、

お問合せ下さい。

 

 

 

まいちゃんでした。

 

 

 

あわせて読みたいオススメ記事

【自分の未来は自分で守ろう。重要なことを先送りすると将来大変なことになります】

【重要】現行商品は6月末まで チャンスを掴む人 逃す人

年金払い損世代 1980年生まれでマイナス1,700万円!日本の世代間格差

 

【お金は増えるのが当たり前!豊かになりたいなら自分の常識を変えること!】

将来のお金の不安 どう解消する?地方の人も始めてる資産構築

国民年金と海外積立 比較 雲泥の差

お金は増えるのが当たり前!低金利の日本 海外に目を向けよう

知らないと大損する!「海外直接投資」と「日本国内からの海外投資」

リタイア後が不安 でもどうすれば良いか分からない→資産構築で老後が楽しみに!

 

【日本が金融鎖国ってご存知ですか?】

金融鎖国日本~情報編~ネットで検索する貧乏人

金融鎖国日本~商品編~国際分散投資のワナ

金融鎖国日本~海外に目を向けよう~

 

【お金お金言っているまいちゃんが、お金よりも大切にしていること】

子育て鳥取移住⑤お金よりも大切なもの

関連記事一覧